家族と暮らしに安心の生活エネルギーをオール電化で実現する
神奈川を拠点にオール電化の電気工事で暮らしに快適さと安心をお届けしていきたいと考えております。近年、オール電化システムは、新築住宅の標準装備として捉えられ始めていますが、これから新たに設備の新規導入などをお考えの皆様には、オール電化のメリット、デメリットをきちんとご理解いただき、ご納得いただいた上での新規導入へ踏み切っていただいたいと考えております。
キッチンや給湯をオール電化にする事で、ご家族の暮らしに安心をお届けすることが私どもの願いでもあります。
オール電化
オール電化とは
オール電化とは、キッチンや給湯などの生活エネルギーすべてを電気のみでまかなうことです。
そして、オール電化を取り入れた住宅のことをオール電化住宅といいます。
オール電化の利点
①安全・安心
火を使わないので、お年寄りやお子さまでも安心して使用できます。
②エコロジー
地球温暖化が深刻な現在、温暖化の一因である二酸化炭素の排出量を削減できます。
③長寿命・経済的
IHクッキングヒーター、エコキュート、電気温水器は燃焼しないため、長寿命で万一の部品交換も可能です。また、光熱費が電気代のみなので、家計にも経済的です。
④空気を汚さないクリーン住環境
ペアサッシ、トリプルサッシなど、高気密高断熱の気密化された住宅環境で、空気を汚さず、クリーンな住まいが実現できます。
⑤火災保険料の割引適用
火災発生率が低くなるので、多くの保険会社で火災保険料の割引が適用されます。
オール電化のご提案例
太陽光発電
太陽光発電とは
人・地球にやさしい太陽エネルギーは今もっとも注目されているエネルギーです。エネルギーを屋根から吸収・発電し、家庭内に電力供給してくれるのが太陽光発電システムです。
売電も買電もほぼ同単価のため、余剰電力は一時的に電力会社に預け雨天時等に返してもらうのことが可能なので、年間を通じて安定生産することができます。電力が足りない時のみ電力会社から電気を買うので、光熱費の削減になります。
太陽光発電システムの仕組み
①太陽電池モジュール:
太陽光から電力を作ります。
②接続箱:
太陽電池モジュールからの配線をひとつにまとめ、パワーコンディショナーへ発電した電気を供給します。
③パワーコンディショナー:
太陽電池モジュールで発電された直流電力を、家庭で使える交流電力に変換します。
④スマートメーター:
通信機能を備えたメーターにより電力会社へ電気使用量が送られ、検針の必要がありません。
スマートメーターとは:これまでは売電・買電それぞれにメーターが必要だったところ、スマートメーターで一つにまとめることが可能です。それ以外にも、アンペア数の変更などが遠隔で出来るなど、人的コストの削減が期待されています。電力会社は全ての住宅への導入を目指していますが、まだの旧来のメーターのままの住宅が多いのが現状です。
太陽光発電システムの利点
オール電化とは、キッチンや給湯などの生活エネルギーすべてを電気のみでまかなうことです。
そして、オール電化を取り入れた住宅のことをオール電化住宅といいます。
現在のペースで資源を消費していくと21世紀の半ばには資源が尽きてしまうと言われています。 太陽光発電システムを導入すると年間で、森林約750㎡に相当するCO2の削減に貢献できます。
屋根銀行とも言われるように、太陽電池で家の電気をまかない、さらに余った電気は無駄にせずに電力会社へ売却することができます。
パネルが太陽光を浴び、それを電気に変換するため、エネルギー源としては原子力発電やガスに比べとても安全です。パネルも年々軽量化しており、屋根への負担は軽減されてきています。
経済産業省や各自治体が、太陽光発電システムや蓄電池の設置への補助制度を行っている場合があります。補助制度によってクリーンエネルギーを一般家庭に普及させることが目的です。当社では補助金などの代行申請も承っております。
蓄電池
蓄電池とは
元々は業務用の用途が多く、太陽光発電の普及し始めの頃は、一般家庭で導入しているケースは多くありませんでした。近年では売電価格が落ち着いてきたことや災害時の備えとして、自分で使う分だけ電気を作るという意識が高まっており、蓄電池を導入されるご家庭が増えています。
ただし、各メーカー性格や容量などが異なる為、ご自宅に合ったシステム選びが必要です、そのプランニングのお手伝いをさせて頂きます。
蓄電池の設置メリット
安い深夜電力で充電し、昼間の電力を太陽光発電で利用するか、蓄電池で利用するかを選ぶことができます。
日中作った電力を蓄えておけるので、夜間に購入する電気量を減らすことができます。
万が一の停電時には蓄電池の電気を利用することができます。冷蔵庫や携帯電話の充電など、必要な電力を自宅で確保できます。
太陽光発電を導入しても、夜は電力会社の電気を購入する必要がありました。蓄電池を設置することで自宅で作った電気や料金の安い深夜電力を貯めておくことができ、災害時にも安心の備えとなります。
おすすめ製品
スマート電化や太陽光発電などのご自宅の設備機器との相性、さらにはお客様の電気メニュープランと組み合わせ最適なご提案をさせていただきます。
各社お客様のニーズに合わせたご提案を致します。
単体やハイブリット(創蓄)、前負荷や特定負荷等、お客様の発電量・電気のご使用量に合わせた数々の商品ラインナップをご用意しております。
リフォーム・塗装
リフォーム・塗装
株式会社イーワンテックでは住宅のリフォームや外壁塗装も承っております。
オール電化や太陽光発電をご導入頂く際に、合わせて外壁塗装などを行うお客様が増えております。
あっちにもこっちにも頼むのが面倒だとお考えの方は、ぜひ一度お問い合わせ下さい。
取り扱いメーカー一覧
パナソニック カナディアンソーラー
ニチコン Qセルズ
三菱 京セラ
日立 Tesla
ダイキン
東芝
シャープ
長州産業
田淵電機
オムロン
ネクストエナジー
DMM
スマートスター
太陽光発電システムや、太陽光パネル、蓄電池、オール電化などのご質問を数多くいただく中で、お客様の笑顔が何よりも私どもの励みとなっております。施工前は、多くの不安を抱く事柄をご相談いただくこともありますが、施工後のお客様の笑顔や導入後におけるアフターサービス時での、喜びのお声が何よりも毎日の糧となっております。
関東エリアでのお客様との出会いや、様々なご相談をいただく日々をスタッフがブログとしてまとめながら配信させていただいております。地球にやさしい太陽エネルギーを、多くの皆様に身近に感じていただけるような、様々な取り組みとともに、これからも目の前の業務に一所懸命にスタッフ一同、邁進してまいります。どのような事柄でも構いません。各種サービスやサポートに関して、お気づきの点などございましたらお気軽にお尋ねください。